

みなさん
こんばんは~!
今日は(自分的に)かなりの衝撃発表がありました!
そう、それは、昨年15周年記念キャンペーンでもあったんです。
それが、この度リニューアル!
ラグジュアリーカードを持っているだけで
ずっとエリート「プラス」ステータスでいられる
というものです!

※2025年7月追記!この記事を書いてから一年後、ラグジュアリーカードでHoteLuxno「更新」ができるかやってみました!できました!さらに面白いことに、、、、
2000Pが再びもらえちゃいました!
なぜなのか、確証は得られていませんが、私の考察も入っていますので、ぜひこちらもお読みいただけると嬉しいです。
ラグジュアリーカードでHoeLuxエリートプラスステータスを永年更新可というのは本当でした!
ブラックダイヤモンドの方の特典は、また最後に紹介するとして
以下
こちらがエリートプラスの特典ざっくりと紹介されたものです。
なかなかの内容です。
それもそのはず、通常499ドルかかるものですから。

この特典がどれほど素晴らしいものか、他のカードの特典と比較してみます。

いつも外商カードなどについて参考にさせていただいている
PANKODAMAさんのポストを引用させていただきます。
8月6日のJWマリオットホテル奈良を例に見てみましょう。
37950円は公式サイトの最安値と同じです。
それに加えて左のような特典も付いてくるのです!



紹介リンクはこちらから!
↓
アメックスの紹介リンクの規約から、直接このブログにリンクは載せられませんので
上記のフォームのリンクに
紹介入会の合言葉:amex45000
を入力して送信していただくことで双方知り合いとなったうえで
紹介リンクをお伝えさせていただきます。
(ただし個人情報は双方開示不要ですのでご安心ください)
お伝えします紹介リンクの遷移先は、まずはゴールドプリファードカードになりますが
アメックスのお好きなカードを選択できるようになっています。


だいたい、同じですが、レイトチェックアウトの時間が書かれていません。つまり、アメプラは16:00まで保証されることに対して、こちらはそうではなさそうです。
しかし、アメプラの年会費が165000円なことを考えると
ラグジュアリーカードはチタンメンバー(年会費55000円)でも、HoteLuxのステータスは継続できますので、かなりお買い得(?)になったと言えます。

まずは、HoteLuxのアプリをダウンロードしましょう!
アプリをお持ちでない方は、こちらからインストールしてください。






空港送迎2回無料!というのが個人的には魅力に感じます。
どんなエリアなのか!どんな車種なのか!
興味は尽きません。
ここはぜひブラックダイヤモンドの方の、報告を待ちたいところです!
では、今日はこのあたりで失礼します。
おやすみなさい~
現在は以下のキャンペーンのご案内となります。
ラグジュアリーカード・アンバサダー紹介リンク【PR】
実は私はラグジュアリーカードのアンバサダー(宣伝大使)をさせていただいておりまして、以下のYOUTUBEチャンネルで特典などを紹介しております。
ご紹介特典アリで申し込み可能なリンクはこちら!
左下の「YOUTUBEで見る」をクリックし、概要欄にリンクと紹介コードを掲載しております。
↓

また、最新のご紹介特典アリで申し込み可能なリンクはXでもまとめております。
こちらの方が見やすいかな?
— Fuhchan🔸ふーちゃん (@LCambassador2) January 28, 2025
アンバサダー紹介リンクなら
最大50000ポイントも🤭
PR… pic.twitter.com/u1pL86eFnq
ラグジュアリーカード・ご紹介特典付与リンク【営業の方紹介】
ご紹介特典が確実にもらえる方法があります。それは、営業の方経由で申し込む方法です。人を介することで紹介コードの入力間違いが起こらない方法で、ご紹介特典を確実にお受け取りいただけます。特典内容は上記のリンクで申し込んだ場合と同じです。
以下のフォームから、必要事項をご入力ください。
※ただし紹介特典は入会から4ヶ月前後でアカウントに付与されます。
営業の方に直接質問されたい方
もし、ラグジュアリーカードについて営業の方に質問してみたい方は
営業の方を紹介させていただくことも可能です。
その際は、以下のフォームに必要事項をご入力ください。
(個人を特定する情報は不要です。※連絡のためのメールアドレスのみお願いします)
デポジット型も出ました!
ラグジュアリーカードは最近、デポジット型も出ました。これは、カードの限度額に設定したい額を最初に保証料としてラグジュアリーカードに預けることにより、発行されるもので、カード発行のハードル(審査)が下がるものと思われます。
以下公式からの引用です
デポジット型クレジットカードとは
事前に「デポジット(保証金)」をお預けいただくことで、保証金を限度額(30万円から最大9,900万円まで)*としてカードをご利用いただけます。
キャッシング機能はございません。優待サービス・デザインはクレジットカードと同じものを提供いたします。
*保証金は審査通過後ご入金いただきます。お申込み後の金額変更はできませんので、金額に誤りがないかご確認のうえお申込みください。
引用終わり
いかがでしょうか。
通常のカードは、本人に支払い能力があるだろうという信頼の下、カード会社が支払いを一旦肩代わりする仕組みですが、このデポジット型は、支払い能力の保証を保証金としてすでに預けているので、ラグジュアリーカード側も安心!という仕組みです。
まあ、賃貸でいうところの敷金みたいなものですね。(敷金と同じで、家賃はここから払われず、あくまでも支払い能力の担保として預けたままになります)

紹介ポイントは得られませんが、デポジット型でもいいのでラグジュアリーカードを所持してみたい!という方はぜひこちらから申し込んでみてください。
もし、ラグジュアリーカードデポジットについて営業の方に質問してみたい方は
営業の方を紹介させていただくことも可能です。
その際は、以下のフォームに必要事項をご入力ください。
(個人を特定する情報は不要です。※連絡のためのメールアドレスのみお願いします)


