NicoTravelの日記

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【ラグジュアリーカード アンバサダー紹介リンクまとめ2025】ご紹介特典アリで申し込み可能なリンクはこちら!デポジット型もでました!質問がある場合は営業の方をご紹介可能!

こちらは、ラグジュアリーカードのアンバサダー紹介リンクのまとめ記事になります。

 

最初は各ページにリンクを貼っていたのですが、

何か新たなキャンペーンが開始されたときに、漏れなくすべてのリンクを追加したり、変更したりするのが大変なので、XとYOUTUBEチャンネルでまとめさせていただくことにしました。

 

現在は以下のキャンペーンのご案内となります。

ラグジュアリーカード・アンバサダー紹介リンク【PR】

実は私はラグジュアリーカードのアンバサダー(宣伝大使)をさせていただいておりまして、以下のYOUTUBEチャンネルで特典などを紹介しております。

ご紹介特典アリで申し込み可能なリンクはこちら!

最新のご紹介特典アリで申し込み可能なリンクはXでまとめております。

以下のポストのリンクと紹介コードをセットでご利用ください。

コピペ推奨です。

 

 

※年会費返金保証は2025年1月末で終了しています。

 

ラグジュアリーカードのおすすめ動画を作成しました。

こちらの左下の「YOUTUBEで見る」をクリックし、こちらの概要欄にも同じく紹介リンク と紹介コードを掲載しております。紹介キャンペーンの特典をぜひご覧ください。

youtu.be

 

 

 

 

ラグジュアリーカード・ご紹介特典付与リンク【営業の方紹介】

ご紹介特典が確実にもらえる方法があります。それは、営業の方経由で申し込む方法です。人を介することで紹介コードの入力間違いが起こらない方法で、ご紹介特典を確実にお受け取りいただけます。特典内容は上記のリンクで申し込んだ場合と同じです。

以下のフォームから、必要事項をご入力ください。

 

   ※ただし紹介特典は入会から4ヶ月前後でアカウントに付与されます。

 

 

営業の方に直接質問されたい方

もし、ラグジュアリーカードについて営業の方に質問してみたい方は

営業の方を紹介させていただくことも可能です。

 

その際は、以下のフォームに必要事項をご入力ください。

(個人を特定する情報は不要です。※連絡のためのメールアドレスのみお願いします)

ラグジュアリーカード営業担当紹介フォーム

 

 

デポジット型も出ました!

ラグジュアリーカードは最近、デポジット型も出ました。これは、カードの限度額に設定したい額を最初に保証料としてラグジュアリーカードに預けることにより、発行されるもので、カードの趣向がご自身のライフスタイルに合うかどうかでご検討ください。

 

以下のデポジット専用リンクからの申し込みは、お得な入会ポイントが得られませんので、通常カードを申し込む場合は、必ずアンバサダー紹介リンクと紹介コードを入力するサイトからご利用ください

デポジット専用ゴールド(個人)(入会特典なし)

デポジット専用ブラック(個人)(入会特典なし)

デポジット専用チタン(個人)(入会特典なし)

 

 

 

以下公式からの引用です

 

デポジット型クレジットカードとは

事前にデポジット(保証金)」をお預けいただくことで、保証金を限度額(30万円から最大9,900万円まで)*としてカードをご利用いただけます。
キャッシング機能はございません。優待サービス・デザインはクレジットカードと同じものを提供いたします。
*保証金は審査通過後ご入金いただきます。お申込み後の金額変更はできませんので、金額に誤りがないかご確認のうえお申込みください。

 

引用終わり

いかがでしょうか。

通常のカードは、本人に支払い能力があるだろうという信頼の下、カード会社が支払いを一旦肩代わりする仕組みですが、このデポジット型は、支払い能力の保証を保証金としてすでに預けているので、ラグジュアリーカード側も安心!という仕組みです。

 

まあ、賃貸でいうところの敷金みたいなものですね。(敷金と同じで、家賃はここから払われず、あくまでも支払い能力の担保として預けたままになります)

デポジット型の仕組み

紹介ポイントは得られませんが、デポジット型でもいいのでラグジュアリーカードを所持してみたい!という方はぜひこちらから申し込んでみてください。

もし、ラグジュアリーカードデポジットについて営業の方に質問してみたい方は

営業の方を紹介させていただくことも可能です。

 

その際は、以下のフォームに必要事項をご入力ください。

(個人を特定する情報は不要です。※連絡のためのメールアドレスのみお願いします)

ラグジュアリーカード営業担当紹介フォーム

 

 

それでは、また!

別のラグジュアリーカードのおすすめ記事でお会いしましょう!

 

ぜひ読者登録をお願いします!

 

 

実は、ラグジュアリーカードがタッチ決済対応カードになります。

金属製クレジットカードの金属感を追究するため、これまでラグジュアリーカードはタッチ決済非対応(applepayやquickペイは登録可能)でしたが、

 

以下のスケジュールで、タッチ決済対応カードが届くようになります。

2025年現在入会すれば、すべてタッチ決済対応カードが届きます!

 

ゴールド【2025年9月17日以降の申し込みでタッチ決済対応カード】

ブラック【2025年10月1日以降の申し込みでタッチ決済対応カード】

チタン 【2025年10月1日以降の申し込みでタッチ決済対応カード】

詳しくはこちらをご覧ください

nicotravel.hatenablog.com

 

いかがでしたでしょうか。ぜひ、特典満載なラグジュアリーカードご検討ください!

 

 

※年会費返金保証は2025年1月末で終了しています。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ